離婚後に養育費を決めてもらえるか?

最終更新日 2022年12月13日
離婚の際、養育費を決めませんでしたが、養育費を決めてもらえますか?
そのようなご相談が寄せられることがあります。
離婚の際、養育費を取り決めないご夫婦がかなりいらっしゃるようです。
そして、離婚の際養育費を決めなかったので、もう養育費は取れないと考える方もいるようです。
しかし、離婚後でも養育費を取ることは可能です。
まず、養育費について、元ご夫婦が協議(交渉)で決めることは可能です。
かりに養育費の協議(交渉)が決裂しても、養育費の調停を起こせば、調停又は審判で養育費が決まります。
ですので、あきらめずに養育費の協議、調停等を行うことをお勧めします。
元ご夫婦間で決めるのが困難であれば、弁護士が手続を肩代わりしますので、当事務所までお気軽にご相談ください。