最終更新日 2022年6月6日
ご相談
Xさん(40代・女性・会社員)はY(40代・男性・会社員)のモラルハラスメントに耐えかねて家を出ました。XさんはYに離婚を求めましたが、Yは「離婚はXさんの本意ではないはずだ」などと言い、離婚に応じようとしませんでした。Xさんは全く話が通じないYの様子に困り果て、ご自身では手に負えないと考えて当事務所に依頼されました。
当事務所の活動
当事務所はXさんの離婚意思を明らかにするため、離婚調停を申し立てました。調停において、Yは「離婚はXさんの真意ではないはずだ」「Xさんの本心が知りたい」などと主張して、頑なに離婚を拒みましたが、当事務所はさまざまな方法を用いて、離婚がXさんの本心であることを伝えるともに、調停不成立となった場合には訴訟も辞さない意向を示し、Yを説得しました。
当事務所の活動の結果
結果、Yは4回目の期日で復縁を諦め、離婚に応じる意向を示しました。当事務所はYが心変わりしないうちに養育費など他の条件についても話を詰め、同期日において離婚調停を成立させることができました。XさんはYとの離婚が成立したことで心が軽くなったと大変お喜びでした。
解決のポイント
モラハラが原因で相手に離婚を切り出す場合、相手が離婚の理由に納得せず、なかなか離婚に応じないことがよくあります。当事務所はこのような例を数多く扱ってきましたので、さまざまな手段を使って相手を説得し、今回も良い結果を得ることができました。